先日リリースした猫天気が比較的好評なもんで、
Android版をアップデートいたしました!
■更新内容(ver1.1)
①ガチャを2種類にして、2個目のガチャに20個新しい猫写真を追加しております!
②および一部不具合がありましたので併せて修正いたしました。
お客様にはご迷惑をおかけしました。
iOS版も現在審査中ですので来週には更新予定でございます。
引き続き猫天気を宜しくお願い致します。
2014年6月17日火曜日
2014年6月16日月曜日
googleplayから来た「Security Alert: You are using a highly vulnerable version of OpenSSL」の対策
猫天気をアップデートしようと思っていた先に、
題名のメールがgoogleplayより来ました。
本文はこんな感じです。
どうやらcocos2dx2.2にデフォで入っているcurlのopensslのバージョンの問題のようです。
以下のブログを参考にopensslのバージョンアップを行いました。
http://coffeee.hatenablog.com/entry/2014/06/16/002007
困った時はstackoverflowですね
題名のメールがgoogleplayより来ました。
本文はこんな感じです。
Hello,
One or more of your apps is running an outdated version of OpenSSL, which has multiple security vulnerabilities. You should update OpenSSL as soon as possible. For more information about the most recent security vulnerability in OpenSSL, please see http://www.openssl.org/news/ secadv_20140605.txt.
Please note, while it's unclear whether these specific issues affect your application, applications with vulnerabilities that expose users to risk of compromise may be considered “dangerous products” and subject to removal from Google Play.
Regards,
Google Play Team
Google Play Team
どうやらcocos2dx2.2にデフォで入っているcurlのopensslのバージョンの問題のようです。
以下のブログを参考にopensslのバージョンアップを行いました。
http://coffeee.hatenablog.com/entry/2014/06/16/002007
困った時はstackoverflowですね
2014年6月11日水曜日
わんこ天気(iOS版)をappstoreにて公開開始しました
わんこ天気のiOSバージョンを先日リリースいたしました。
Android版と機能に差異はありません。
そして好評だった「猫天気」はアップデートいたします。
ガチャの種類を増やします。20個可愛いにゃんこ画像を増やしますので、またアップデートした際には告知いたします。
2014年6月3日火曜日
わんこ天気(Android版)をgoogleplayにて公開開始しました
さて、前回の「猫天気」が比較的好評?だったこともあり、
ホンワカ癒される天気アプリリリース第2弾です。
前回は猫でしたが、今回は犬です。毎日の天気予報をチェックと一緒に可愛い犬の写真を見ることができます。
天気予報の背景にセットできる画像は毎日1回だけ「ガチャ」を引くことでGETできます!
ガチャのアクションも今回は見物か?
天気チェックついでに、可愛いワンコ写真でほんわかな気分に。
犬好きの方々におくる「癒される天気予報アプリ」です。
尚、iOS版も近日公開予定しておりますので、乞うご期待ください!
ホンワカ癒される天気アプリリリース第2弾です。
前回は猫でしたが、今回は犬です。毎日の天気予報をチェックと一緒に可愛い犬の写真を見ることができます。
天気予報の背景にセットできる画像は毎日1回だけ「ガチャ」を引くことでGETできます!
ガチャのアクションも今回は見物か?
天気チェックついでに、可愛いワンコ写真でほんわかな気分に。
犬好きの方々におくる「癒される天気予報アプリ」です。
尚、iOS版も近日公開予定しておりますので、乞うご期待ください!
2014年5月19日月曜日
猫天気(iOS版)をappstoreにて公開開始しました
ようやくApple審査が終了して無事一発承認され、以下
「猫天気iOS版」をリリースいたしました!!
「猫天気〜天気予報&可愛い猫写真〜」(iOS版)
開発ではゲーム要素はほぼ無いのですが、cocos2dxで作成しております。
アプリ内容はandroid版と差異はありません。
■アプリ機能
毎日の天気予報をチェックと一緒に可愛い猫の写真を見ることができます。
天気予報の背景にセットできる画像は毎日1回だけ「ガチャ」を引くことで
GETできます!
天気チェックついでに、猫写真でほんわかな気分に。
猫好きの方々におくる「癒される天気予報アプリ」です。
ぜひダウンロードして遊んでみてください。
宜しくお願い致します。
2014年5月11日日曜日
猫天気(android版)をgoogleplayにて公開開始しました
久しぶりのアプリリリースです。
普段の仕事の合間をぬってのアプリ作成はけっこう大変ですね。
今回リリースしたandroidアプリは以下です。
「猫天気〜天気予報&可愛い猫写真〜」
毎日の天気予報をチェックと一緒に可愛い猫の写真を見ることができます。
天気予報の背景にセットできる画像は毎日1回だけ「ガチャ」を引くことで
GETできます!
天気チェックついでに、猫写真でほんわかな気分に。
猫好きの方々におくる「癒される天気予報アプリ」です。
尚、iOS版も近日公開予定しておりますので、リリースした際にはまたこちらで告知させて頂きます。
普段の仕事の合間をぬってのアプリ作成はけっこう大変ですね。
今回リリースしたandroidアプリは以下です。
「猫天気〜天気予報&可愛い猫写真〜」
毎日の天気予報をチェックと一緒に可愛い猫の写真を見ることができます。
天気予報の背景にセットできる画像は毎日1回だけ「ガチャ」を引くことで
GETできます!
天気チェックついでに、猫写真でほんわかな気分に。
猫好きの方々におくる「癒される天気予報アプリ」です。
尚、iOS版も近日公開予定しておりますので、リリースした際にはまたこちらで告知させて頂きます。
nendのcocos2dxモジュールを導入する際の注意事項
お久しぶりの更新。
普段、サラリーマンとしてプロパンガス屋をやってるもんで、
なかなかこういったことはできないもんです。
※前職までホワイトカラーだったはずなのに、もっぱら90キロ以上の
重さになるボンベを担いでたりします。
さて、本題に関してです。
nendのcocos2dxモジュールを入れた際に、30分程度はまったので、
メモです。
cocos2dxのプロジェクト名を
net.XXXX.XXXX
で作成していたのですが、このままgenフォルダに
nendmoduleのjavaPackageを投入するとなんと
apkファイルを作成する際に自動で消えます。
おそらくnet.部分がかぶっているせいだと思いますが、忘れないためにメモです。
もしすでにこの形式でプロジェクト名を作成してしまった方は、
genとは別の名前でeclipse上でsouceのフォルダを作成してそのフォルダ配下
に該当のcocos2dxのモジュールを置けばOK!!
以上です。
もし不明点などいたらお気軽にご連絡くださいませませ。
普段、サラリーマンとしてプロパンガス屋をやってるもんで、
なかなかこういったことはできないもんです。
※前職までホワイトカラーだったはずなのに、もっぱら90キロ以上の
重さになるボンベを担いでたりします。
さて、本題に関してです。
nendのcocos2dxモジュールを入れた際に、30分程度はまったので、
メモです。
cocos2dxのプロジェクト名を
net.XXXX.XXXX
で作成していたのですが、このままgenフォルダに
nendmoduleのjavaPackageを投入するとなんと
apkファイルを作成する際に自動で消えます。
おそらくnet.部分がかぶっているせいだと思いますが、忘れないためにメモです。
もしすでにこの形式でプロジェクト名を作成してしまった方は、
genとは別の名前でeclipse上でsouceのフォルダを作成してそのフォルダ配下
に該当のcocos2dxのモジュールを置けばOK!!
以上です。
もし不明点などいたらお気軽にご連絡くださいませませ。
登録:
投稿 (Atom)